インプレス NextPublishing「クラウド時代のWindows開発環境 VS Code・Docker・WSL徹底攻略」のサポート情報は、このページに掲載します。
技術書同人誌博覧会7「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂新版」サポート情報
電子書籍版ダウンロード
電子書籍版は、以下からダウンロードして下さい。
正誤表
- 8ページに以下の注を追加
図. 1はMicrosoft Corporationが権利を有するものの二次的著作物であり、ライセンスはCreative Commons Attribution 3.0 United States License(https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/)です。
技術書典9「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」サポートページ
このページは、技術書典9で頒布した「WindowsデスクトップでWeb開発 改訂版」のサポートページです。
サンプルコード
正誤表
ページ | 誤 | 正 |
---|---|---|
15ページ 図.6 | 他ページの画像でした | |
33ページ | ¿lst:code_JLJ_JJ? | コード.15 |
42ページ | (コード. 24とコード. ¿lst:code_JNJ_JJQ?) | (コード.23とコード.24) |
文中で参照したサイトへのリンク
- Stack Overflow Developer Survey 2019 https://insights.stackoverflow.com/survey/2019#technology-_-developers-primary-operating-systems
- Visual Studio Codespaces https://visualstudio.microsoft.com/ja/services/visual-studio-codespaces/
- npm-scripts | npm Documentation https://docs.npmjs.com/misc/scripts
- Remote Development - Visual Studio Marketplace https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode-remote.vscode-remote-extensionpack -Visual Studio Code Remote Development https://code.visualstudio.com/docs/remote/remote-overview
- Visual Studio Code User Interface https://code.visualstudio.com/docs/getstarted/userinterface
- Windows Server 用 OpenSSH のインストール | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows-server/administration/openssh/openssh_install_firstuse
- Developing on Remote Machines using SSH and Visual Studio Code https://code.visualstudio.com/docs/remote/ssh#_system-requirements
- ProxyJump · Issue #1172 · PowerShell/Win32-OpenSSH https://github.com/PowerShell/Win32-OpenSSH/issues/1172
- (Optional) Install the Session Manager Plugin for the AWS CLI - AWS Systems Manager https://docs.aws.amazon.com/systems-manager/latest/userguide/session-manager-working-with-install-plugin.html
- Ubuntu を入手 - Microsoft Store ja-JP https://www.microsoft.com/ja-jp/p/ubuntu/9nblggh4msv6?activetab=pivot:overviewtab https://cruel.org/freeware/halloween.html
- WSL 2 Linux カーネルの更新 | Microsoft Docs https://docs.microsoft.com/ja-jp/windows/wsl/wsl2-kernel
- Remote - WSL - Visual Studio Marketplace https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ms-vscode-remote.remote-wsl
- Dancer2 - Lightweight yet powerful web application framework - metacpan.org https://metacpan.org/pod/Dancer2
- Visual Studio Code Remote Development Troubleshooting Tips and Tricks https://code.visualstudio.com/docs/remote/troubleshooting#_resolving-git-line-ending-issues-in-containers-resulting-in-many-modified-files
- WSL2によるホストのメモリ枯渇を防ぐための暫定対処 - Qiita https://qiita.com/yoichiwo7/items/e3e13b6fe2f32c4c6120
- Release file for repository is not valid yet · Issue #4114 · microsoft/WSL https://github.com/microsoft/WSL/issues/4114
- development-template/ubuntu.yml at master · azusa/development-template https://github.com/azusa/development-template/blob/master/provision/ubuntu.yml
- docker run | Docker Documentation https://docs.docker.com/engine/reference/commandline/run/
- azusa/vscode-remote-rails https://github.com/azusa/vscode-remote-rails/
- https://docs.oracle.com/cd/E97728_01/F12469/html/hyperv-support.html
- Vagrant + Hyper-V + Ubuntu18.04でRailsを動かせた - patorashのブログ https://patorash.hatenablog.com/entry/2019/05/02/184639
- Discover Vagrant Boxes - Vagrant Cloud https://app.vagrantup.com/boxes/search
- https://raw.githubusercontent.com/hashicorp/vagrant/master/keys/vagrant.pub https://raw.githubusercontent.com/hashicorp/vagrant/master/keys/vagrant.pub
- SMBv1 は、Windows 10 バージョン1709、Windows Server バージョン1709以降のバージョンでは既定でインストールされません。 | Microsoft Docs https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4034314/smbv1-is-not-installed-by-default-in-windows
- ConEmu - Handy Windows Terminal https://conemu.github.io/
- microsoft/terminal: The new Windows Terminal and the original Windows console host, all in the same place! https://github.com/microsoft/terminal
- SSH Config file Include is ignored · Issue #65 · microsoft/vscode-remote-release https://github.com/microsoft/vscode-remote-release/issues/65#issuecomment-592018899
- SSH Config file Include is ignored · Issue #65 · microsoft/vscode-remote-release https://github.com/microsoft/vscode-remote-release/issues/65#issuecomment-557195769
技術書同人誌博覧会2(技書博2) 購入者向け情報
技術書典6 か41「ふぃーるどのーつ」出品情報
いよいよ技術書典6が明日4/14に迫ってきました。
当サークル「ふぃーるどのーつ」は、か41で新刊一冊、既刊二冊を出品予定です。入稿OKの連絡も来ました。新刊でます!
すいーとみゅーじっくvol.7 「Visual Studio App CenterではじめてのXamarin.Forms CI/CD」
一冊まるごとApp Center! App CenterでXamarin.Formsアプリケーションをデリバリーする上でのノウハウを余すところなく公開
会場頒布価格1000円(PDF版セット)
Mackerelではじめるお手軽Webサービス監視
会場特価1500円(POD版)
すいーとみゅーじっく vol.7「Vagrant/Packer/Serverspecではじめるインフラ自動化」
それでは、当日よろしくお願いします。好天になることを祈願して。
すいーとみゅーじっくvol.7 「Visual Studio App CenterではじめてのXamarin.Forms CI/CD」
一冊まるごとApp Center! App CenterでXamarin.Formsアプリケーションをデリバリーする上でのノウハウを余すところなく公開
通信販売
目次
- はじめに
- モバイルアプリケーションと継続的インテグレーション
- Visual Studio App Center
- Xamarin.Formsプロジェクトの作成
- App Centerの導入
- App CenterによるAndroidアプリケーションの自動ビルド
- App CenterによるiOSアプリケーションの自動ビルド
- App Centerからのアプリ配布
- Diagonstics
- その他
頒布物概要
- B5版72ページ
- PDF/EPUB版セット
- 会場頒布価格500円
- 初頒布イベント 技術書典6
お試し版
技術書典6に「Visual Studio App CenterではじめてのXamarin.Forms CI/CD」で出展します
サークル「ふぃーるどのーつ」は、2019年4月14日に 池袋サンシャインシティ2F 展示ホールDで開催される「技術書典6」に参加します。
新刊は「Visual Studio App CenterではじめてのXamarin.Forms CI/CD」です。
Visual Studio App Centerは、マイクロソフト社により提供されている、アプリケーションに特化した開発プラットフォームサービスです。
ここ半年ほどXamarin.FormsアプリケーションのAppCenterによるCIに取り組んできたので、その内容をまとめました。
内容は、現時点で以下の予定です。
- はじめに
- モバイルアプリとCI
- Visual Studio App Center
- App Centerの導入
- App CenterによるAndroidアプリケーションの自動ビルド
- App CenterによるiOSアプリケーションの自動ビルド
- App Centerからのアプリ配布
- Diagonstics
- その他
スペースは「か41」です。当日お待ちしております!