ふぃーるどのーつ

技術系同人サークル「ふぃるどのーつ」のブログです。

技術書典4 新刊「Mackerelではじめるお手軽サーバー監視」

現場指向のMackerel解説書。現場でのユースケースにとことんこだわりました

f:id:setoazusa:20180408232716p:plain

章立て

  • はじめに
  • なぜゆえの監視
  • Mackerelについて
  • MackerelによるWebシステム監視
  • プラグイン開発による対象メトリックの追加
  • チェック監視
  • バッチ処理のロギングと監視
  • サービスメトリック
  • コマンドラインツールmkr
  • まとめ

(内容については、変更になる場合があります)

サンプルコード

「サービスメトリック」について扱ったコードについては、以下で公開しています。

github.com

サンプル版

www.slideshare.net

技術書典4 サークル情報

techbookfest.org

信販

fieldnotes.booth.pm

COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 すいーとみゅーじっく vol.5

頒布物概要

  • B5版72ページ
  • PDF/EPUB版セット
  • 会場頒布価格1000円
  • 初頒布イベント: 技術書典4

技術書典4に参加します。

f:id:setoazusa:20180402163440p:plain

4/22にアキバ・スクエアで開催される「技術書典3」にう-03「ふぃーるどのーつ」で出展します。

techbookfest.org

新刊は「Mackerelではじめるお手軽Webサイト監視」の予定です。

  • なぜゆえの監視
  • Mackerelについて
  • Mackerelの導入
  • MackerelによるWebシステム監視
  • プラグイン開発による対象メトリックの追加
  • チェック監視

という章立ての予定です(変更になる場合があります)

また、インプレR&Dより出版される「技術同人誌を書こう!」も扱う予定です。

さらに、く-35「錬金術MeetUp」にも寄稿しています。技術によってお金を稼ぐ(錬金術する)がテーマの合同誌です。

techbookfest.org

ただいま入稿に向けてラストスパート中です。楽しみにお待ちください。

「すいーとみゅーじっく」COMIC ZINならびにBWインディーズ取扱開始のお知らせ

技術書典2で出展しました「すいーとみゅーじっく vol.3」「すいーとみゅーじっく vol.4」について、株式会社ブックウォーカー様のBWインディーズで取扱を開始しました。

bookwalker.jp

bookwalker.jp

こちらは、EPUB版を底本としたリフロー版となっています。

また、技術書典の会場であった秋葉原に店舗がございますCOMIC ZIN様でも取扱を開始しました。

COMIC ZIN 通信販売/商品詳細 すいーとみゅーじっく vol.4

こちらは書籍版と電子書籍版のダウンロードのシリアルパスワードセットでの取扱となっています。

既に開始しておりますBOOTHでの取扱とあわせて、お引き合いよろしくお願いいたします。

fieldnotes.booth.pm

fieldnotes.booth.pm

技術書典3 「すいーとみゅーじっく vol.1/vol.3/vol.4」 サポート情報

本日は、技術書典3「ふぃーるどのーつ」にお越しいただき、ありがとうございました。

ダウンロード版について

「すいーとみゅーじっく」vol.1/vol.3/vol.4 を会場でご購入いただいた方は、購入時にお渡ししたシリアルパスワードを使用して、以下のサイトから電子書籍版がダウンロードできます。

オンライン販売は、boothで行っています。

fieldnotes.booth.pm

fieldnotes.booth.pm

fieldnotes.booth.pm

正誤表・サンプルコードについて

それぞれの正誤表およびサンプルコードについては、各冊子ごとのエントリーをご参照下さい。

技術書典3 出展情報

技術書典3の開催が10/22(日)に迫ってきました。

techbookfest.org

当サークル「ふぃーるどのーつ」は、ブース「う-03」で出展予定です。

techbookfest.org

先日新刊の入稿も無事終わり、頒布する品揃えが揃いましたので、以下に紹介します。

品揃え

すいーとみゅーじっく vol.4

f:id:setoazusa:20171015220613p:plain

新刊です。とかくDevとOpsの対立構造や、自動化による省略化として描かれがちなDevOps について、整理をこころみました。

  • DevOps再考
  • GebとSpockではじめるエンドツーエンドテスト
すいーとみゅーじっく vol.3

コミックマーケット92(C92)で頒布したもので、技術書典初頒布になります。

  • TDDの発展史とその理論的背景
  • よりよりブランチ管理のために
すいーとみゅーじっく vol.1 TDDってなんだ

技術書典で好評をいただいた既刊になります。

  • TDDは「死んだ」のか
  • 「実装をテストする」とは?
  • 不安をテストで表現するということ
  • なぜテストファーストするのか
  • きれいなコード
  • テストと品質
  • Pactではじめるコンシューマー駆動契約

それでは、当日ブースでお待ちしております。

すいーとみゅーじっく vol.4

f:id:setoazusa:20171015220613p:plain

「DevOps の実現のために必要な専門性の確保という要請は、『DevOps に対する専門家』という、一義的には矛盾した存在を生み出しました。」

章立て

DevOps再考

とかくDev とOps の対立構造や、自動化による省略化として描かれがちなDevOps について、整理をこころみたものです。

GebとSpockではじめるエンドツーエンドテスト

Gebは、プログラミング言語Groovyによって書かれた、Selenium WebDriver拡張です。本稿はGeb によるエンドツーエンドテストについて、現場での経験をもとにそのノウハウをまとめたものです。

頒布物詳細

  • B5版40ページ
  • PDF/EPUB版セット
  • 会場頒布価格500円
  • 初頒布イベント: 技術書典3

サポート情報

GebとSpockではじめるエンドツーエンドテスト」のサンプルコードは、以下のサイトで公開しております。

github.com

正誤表

以下の記述について訂正がございます。

ページ
26 次の例では、build.gradle 内でgeb.env に対象となる~ 次の例では、GebConfig.groovy 内でgeb.env に対象となる~
正誤表

オンライン販売

fieldnotes.booth.pm

すいーとみゅーじっく vol.3

f:id:setoazusa:20170730012941p:plain

「TDDの歴史は、『テストはしたが動作しないプログラム』を生み出してしまうという本質的に内在した弱点を克服するための改善の繰り返しの歴史でもありました。」

章立て

TDDの発展史とその理論的背景」

テスト駆動開発(Test Driven Development:TDD)について、その生い立ちから 振る舞い駆動開発(Behavior Driven Development:BDD)に至るまでの経緯とそこで交わされてきた議論をまとめることで、TDDの理論的背景を明らかにするものです。

よりよりブランチ管理のために

「超技術書典」で頒布した「すいーとみゅーじっく vol.2」の「よりよいブランチ管理のために」の再録です。

頒布物詳細

サポート情報

正誤表

以下の記述について訂正がございます。

ページ
14 (Freeman and Pryce 2010) (Freeman and Pryce 2009)
16 Lisa Crisping氏 Lisa Crispin氏
16 Gregory氏とCrisping氏 Gregory氏とCrispin氏
25 GebとSpockによるエンドツーエンドテストについての記事についてを GebとSpockによるエンドツーエンドテストについて~
26 Freeman, Steve, and Nat Pryce. 2010. Freeman, Steve, and Nat Pryce. 2009.

オンライン販売

fieldnotes.booth.pm